
続いては「UGREEN ワイヤレスマウス Bluetooth&2.4GHz 静音マウス 無線 6ボタン」です。(アイキャッチ画像には入れ忘れ;)
UGREEN製のマウスは使ったことなかったのですが、最近Logicool製の「G300s」が調子が悪くなったので購入。
別メーカーの多ボタンマウスを購入しようと検討していたのですが、6ボタン以上は結局扱いきれなかったので今回はこの製品にして、またセールや安価な多ボタンマウスが出てきたら試してみようかなと思っています。
このマウスのセール時価格は「¥1,423」でした。

こちらは安定の(?)Anker製品のUSBハブです。
Ankerはモバイルバッテリーやケーブル類を使用しており、今までトラブルが無かったので今回こちらのUSBハブを購入しました。用途的には現在使用中のPCのUSB Aポートが微妙に足りないので、こちらで消費電力の少ないレシーバーなどをまとめる感じです。
もともとお手頃価格ですがセール時の価格は「¥850」でした。

お次はこちら「ウエスタンデジタル(Western Digital) WD ポータブルHDD 5TB USB3.0」です。
コスパを考えるともっと大容量かつ3.5インチHDDが良いのですが、やはり2.5インチのUSBバスパワー駆動は別途電源確保がいらないのが楽なのでこちらを購入しました。
このサイズで5TBは本当便利かつ何かあった時のバックアップとしてはかなり重宝しそうです。
耐久性は普段使いしながら3~4年持ってくれれば良いかなー
セール時の価格は「¥19,950」でした。通常時と4,000円弱違うので、セールで安くなっていると大変ありがたいです…!

↑で「2.5インチが使いやすい」と言いつつ、久々に3.5インチHDDも購入しました。(最近は2.5インチHDDの使用がほとんどでしたが500GB~1TBが多くてデータ管理が煩雑になったのでまとめようかと)
購入するにあたっては16TBにするか非常に迷いましたが、以前データのバックアップが無い状態でHDDが壊れ、困った経験があったので、あまり大きい容量はビビッて買えなくなりました…(RAIDを組めばまだ良いのかもしれませんが)
とりあえずは当面のデータの保管庫&整理棚的な使用で、容量が足りなくなったらまた買い足そうかと思います。
セール価格は「¥16,780」でした。ちなみに内臓HDDなので、現在使用しているPCだと3.5インチベイが無いので↓のケースも同時購入しました。

このケースはプライムデーセールでカートに入れていたのですが、購入直前に品切れになってしまい後から購入しました(^^;)
こちらは通常の(?)割引時の価格で「¥2,600」だったので定価よりは安く購入出来ました。
プラスチックケースとどのくらい差があるかは比較しないと分かりませんが、やはりアルミケースの方が放熱性が良いと思いこちらを購入。
…もしかしたらこれにヒートシンクを付ければさらに放熱性抜群かも?

最後はこちらの革製品補修クリームです。
こちらの製品については、完全にお試しというか、未知数というか…
自宅の椅子の革部分が気が付いた時には割れてしまっていたので、ダメ元で購入してみました。
もしこのクリームで割れが目立たなくなれば良し、変化無しだったら諦めてそのまま椅子は使用すれば良いだけなので、あまり期待せず補修作業をやってみようと思います。
こちらも元々お安い製品でしたが、セール時の価格は「¥416」でした。
2025年のAmazonプライムデーセールは「その1」と合わせ以上の方な製品を購入しました。
個々の使用感・レビューはまた後日UPしようと思います。